お知らせ
3種混合ワクチンについて
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
3種混合ワクチンとは、ジフテリア・百日咳・破傷風を予防するワクチンです。
現在、ニュース等で流行が話題になっている百日咳は、幼少期にワクチン(4種混合または5種混合)を
打っていても、小学生になる頃には抗体価が低下してしまうことが分かっています。
そこで、日本小児科学会は、①就学前の1年間 ➁11~12歳の計2回の3種混合ワクチンの接種を推奨しています。副反応は、一般的なワクチンと変わらず接種部位の発赤や腫脹、5-10%で発熱がみられます。
3種混合ワクチンは任意接種のため、当院で接種する場合は1回あたり7,000円の費用がかかります。
11歳〜12歳での接種については、定期接種である2種混合ワクチン(百日咳は含まれていない)を3種混合ワクチンへ変更して接種することが可能ですが、その場合も7,000円の費用がかかることになります。
3種混合ワクチンの接種のご予約は、お電話でのみ承っております。
その他、ご相談がある方もお気軽にお問い合わせください。