子どもさんにやさしく、ご家族に親切な診療を。カバ先生がいる太宰府のまつもと小児科・アレルギー科。

アクセスアクセス

診療予約診療予約

ご予約・ご連絡はこちら

お電話対応:9:00〜18:00

WEB予約はこちら

お知らせ

インフルエンザワクチンについて

いつも当院をご利用下さりありがとうございます。

10月1日(水)からインフルエンザワクチンの接種を開始いたします。

■注射のワクチンについて
13歳以上は、原則1回のみの接種:4,500円(税込)です。
生後6か月から12歳は、2回接種:1回目、2回目ともに、3,500円(税込)です。
・web予約(9月25日より予約開始。希望日の2日前まで予約可。)
・インフルエンザワクチン接種時間枠(10時~11時、15時~16時)を設けています。
・就学前のお子さんは、乳幼児予防接種・健診枠の14時15分〜15時00分でも構いません。
・ご家族で接種ご希望の場合は、お子さんとそれぞれでご予約ください。
・大人のみの接種も承ります。

■点鼻のワクチン(フルミスト点鼻液)について
点鼻で接種します。左右の鼻に0.1mlずつ噴霧します。
※対象年齢は2~18歳です。
13歳未満でも、1回接種で完了です。
接種料は、8,000円(税込)です。

※点鼻ワクチンの接種は10月いっぱいのみとさせていただきます。
・web予約 (9月25日より予約開始。希望日の2日前まで予約可。) インフルエンザをご選択された上で、その他の欄に「フルミスト希望」とご記入ください。
・ワクチン接種から3~7日後に、鼻汁、鼻づまり、せき、のどの痛みなどの風邪様症状が出ることがあります。
・点鼻ワクチンは生ワクチンで、飛沫や接触によってウイルスが拡がる可能性がありますので、周囲に免疫が弱い方がいる場合(妊娠中の方、授乳中の方、免疫不全の方など)は、注射ワクチンをおすすめいたします。
・重症喘息の方、アスピリン内服中の方、卵白アレルギーの方、ゼラチンアレルギーの方は接種できません。
・生後6か月~2歳未満の子ども、19歳以上の方、免疫が弱い方(妊娠中の方、免疫不全の方、特定の病気(喘息など)のある方など)は、注射ワクチンのみが推奨されています。

まつもと小児科・アレルギー科WEB予約はこちら